傲慢なWindowsのエラーメッセージ

Windowsフリーズ後、再起動するときにいつもしかられます。「正しくWindowsを終了するには・・・」
をいをい! 「わかっとるけど、おまえが固まるから、強制終了しか手がなかったんやないか」
と、つっこむとほとんど漫才なんですが・・・

最終更新 01/09/18

傲慢なエラーメッセージ

Windowがフリーズしちゃって、「こんちくしょう」と思って、ctrl + alt + del (重症の時はハードリセット)。 再起動に当たっては、scandiskをするためにいったんブルー・スクリーンになって、 しかもご丁寧に「正しくWindowを終了するには・・・」などと、しかられてしまいます。

しかられるもんだから、最初は、なんか、悪いことでもしたのではないか、などと考え、
そのうち、「悪いのはフリーズしたおまえやろうが」とパソコンにつっこむようになり、
やがて、

このような傲慢さもMSの仕様のうち
(バグではありません、あくまでも仕様です)、

と悟るようになります。

あのタカビーなメッセージにビビってしまい、
悪いのは不安定なWindowsではなくて(←こう思わせてしまうところ、重要)、 強制終了させた自分ではないか?」
と思われる方も多いのではないでしょうか。

なるほど、

I'm sorry. を安易に言わない米国の文化

って、こういうことか。

初心者向けの解説で
「このようなメッセージが出ますが、あなたの操作(フリーズした Windowsに対して強制終了かける)は、間違っているわけではありません」
とわざわざ記載しているのさえ見たことがあります。


「このような傲慢さもMSの仕様のうち」と言った程度に考えているくらいだと、まだかわいいのですが、 ひねくれ者は「I'm sorry. を安易に言わない米国の文化」とまで拡大解釈し、さらには、筆者なぞは 思わず、連想;

こりゃ、東京裁判と同じやな

(すいません、ちょっと扶桑社入ってます)



ホームページ